【武装戦線】連携スキル一覧
2015/02/15
連携スキルリスト「武装」の連携スキル一覧です。
不足情報のご協力お待ちしています♪
もし間違いなどあれば教えてくださいね(^-^)
Sponsored Link
武装戦線
※効果の数値は連携レベルがMAX(20)の状態での数値です。
※連携スキルリストの「真・極を表示する」にチェックを入れて表示される掲載順になります。
連携スキル | 効果 | 発動枚数 | 対象カード/発動条件 |
---|---|---|---|
友情に託して | 34%(6人) | ?~6 | 武田好誠(五代目)、柳臣次(ランキング)、稲田源次(五代目)、室田賢三、川地幸吉、鈴川信之介 |
極・髑髏の遠征部隊 | 41% | 5 | 奈良明、小林一善、服部智弥、円城数正、京本新市【全員UR以上】 ※「金欠コンビ」と重複して発動しない |
極・受け継がれし鬼指導 | 51% | 4 | 稲田源次(五代目)、河内鉄生(五代目)、戸川将太(五代目)、村田将五(五代目)【全員UR以上】 |
三代目の狂拳 | 110% | 2 | 九能龍信(三代目)、阪東秀人(三代目) ※発動条件詳細検証中 |
極・武装四天王 | 46% | 4 | 岩井政則、安西光彦、水戸靖之、阪東秀人(三代目)【全員UR以上】 |
極・秘めたる反逆の意志 | チーム30% | 3 | 阪東秀人(三代目【UR以上】)、山崎タツヤ(三代目)、千田ナオキ(三代目) |
極・武装の核弾頭 | 46%(6人) | 3~6 | 大島永三、阪東秀人、鮫島義一、玄場寿、難破武志、小林一善【全員UR以上】 |
極・自由をこの手に! | 49% | 4 | 鈴木恵三(UR以上)、大島永三(UR以上)、長谷川定政、門田陽一 ※発動条件詳細検証中 |
真・混沌の始まり | 54% | 4 | 菅田和志(二代目)、九能秀臣(二代目)、九能一聖(二代目)、阪東秀人(二代目)【全員SR+以上】 |
真・髑髏のムードメーカー | 30%(4人) | 3~4 | 香月ゲン、稲田源次、戸川将太、山口善次郎【全員SR+以上】 |
極・武装の頭 | 46% | 7 | 鈴木恵三、菅田和志(二代目)、九能秀臣(三代目)、九能龍信(四代目)、武田好誠(五代目)、河内鉄生(六代目)、村田将五(七代目)【全員UR以上】 ※全員入れないと発動しないので注意 |
初代武装戦線 | 28 | 3~10 | 鈴木恵三、平間和友、大島永三、長谷川定政、門田陽一、西田昌平、宮木賢吾、小沢伸吉、菅田和志(初代武装)、田所太朗(初代武装) |
生誕の髑髏 | 38 | ?~10 | 鈴木恵三、平間和友、大島永三、長谷川定政、門田陽一、西田昌平、宮木賢吾、小沢伸吉、菅田和志(初代武装)、田所太朗(初代武装) |
二代目武装戦線 | 36 | 3~7 | 菅田和志(二代目)、九能秀臣(二代目)、九能一聖(二代目)、阪東秀人(二代目)、山崎タツヤ(二代目)、千田ナオキ(二代目)、田所太朗(二代目) |
異変の髑髏 | 54 | ?~7 | 菅田和志(二代目)、九能秀臣(二代目)、九能一聖(二代目)、阪東秀人(二代目)、山崎タツヤ(二代目)、千田ナオキ(二代目)、田所太朗(二代目) |
三代目武装戦線 | 28 | 3~10 | 九能秀臣(三代目)、九能一聖(三代目)、岩井政則、安西光彦、水戸靖之、真木誠司、広田聡、北川、九能龍信(三代目)、三島文太(三代目)、国武亮太(三代目)、阪東秀人(三代目)、山崎タツヤ(三代目)、千田ナオキ(三代目)、佐川進 |
混沌の髑髏 | 38 | 10 | 九能秀臣(三代目)、九能一聖(三代目)、岩井政則、安西光彦、水戸靖之、真木誠司、広田聡、北川、九能龍信(三代目)、三島文太(三代目)、国武亮太(三代目)、阪東秀人(三代目)、山崎タツヤ(三代目)、千田ナオキ(三代目)、佐川進 |
四代目武装戦線 | 26 | 3~10 | 九能龍信(四代目)、村田十三、鮫島義一、香月ゲン、三島文太(四代目)、国武亮太(四代目)、仲地哲也、三富豊、藤永新吾、武田好誠(四代目)、玄場寿(四代目)、稲田源次(四代目) |
再生の髑髏 | 34 | 10 | 九能龍信(四代目)、村田十三、鮫島義一、香月ゲン、三島文太(四代目)、国武亮太(四代目)、仲地哲也、三富豊、藤永新吾、武田好誠(四代目)、玄場寿(四代目)、稲田源次(四代目) |
真・蘇る髑髏の旗手 | 46 | 4 | 九能龍信、村田十三、鮫島義一、香月ゲン【全員SR+以上】 |
極・蘇る髑髏の旗手 | 55 | 4 | 九能龍信、村田十三、鮫島義一、香月ゲン【全員UR以上】 |
五代目武装戦線 | 26 | 3~10 | 武田好誠(五代目)、柳臣次、玄場寿(五代目)、稲田源次(五代目)、甲斐泰典、室田賢三、川地幸吉、鈴川信之介、広田聡、茂木誠、河内鉄生(五代目)、戸川将太(五代目)、加賀谷隆史(五代目)、村田将五(五代目) |
進化の髑髏 | 34 | 10 | 武田好誠(五代目)、柳臣次、玄場寿(五代目)、稲田源次(五代目)、甲斐泰典、室田賢三、川地幸吉、鈴川信之介、広田聡、茂木誠、河内鉄生(五代目)、戸川将太(五代目)、加賀谷隆史(五代目)、村田将五(五代目) |
真・時代を駆けぬけた髑髏 | 46 | 4 | 武田好誠、柳臣次、玄場寿、稲田源次【全員SR+以上】 |
極・時代を駆けぬけた髑髏 | 55 | 4 | 武田好誠、柳臣次、玄場寿、稲田源次【全員UR以上】 |
六代目武装戦線 | 26 | 3~10 | 河内鉄生(六代目)、清広義巳、戸川将太(六代目)、加賀谷隆史(六代目)、佐橋守、片岡浩次、杉谷昌平、難波武志(六代目)、村田将五(六代目)、藤代拓海(六代目)、金亨寛(六代目)、奈良明(六代目)、佐々木春(六代目) |
希有の髑髏 | 34 | 10 | 河内鉄生(六代目)、清広義巳、戸川将太(六代目)、加賀谷隆史(六代目)、佐橋守、片岡浩次、杉谷昌平、難波武志(六代目)、村田将五(六代目)、藤代拓海(六代目)、金亨寛(六代目)、奈良明(六代目)、佐々木春(六代目) |
真・頭を無くした蛇の誓い | 46 | 4 | 清広義巳、戸川将太、佐橋守、片岡浩次【全員SR+以上】 |
極・頭を無くした蛇の誓い | 55 | 4 | 清広義巳、戸川将太、佐橋守、片岡浩次【全員UR以上】 |
挽回の髑髏 | 34 | 10 | 村田将五(七代目)、藤代拓海(七代目)、金亨寛(七代目)、奈良明(七代目)、小林一善、島田次郎、関栄三、服部智弥、山口善次郎、桑原信昭、正岡賢一郎、姫川敬、小林健昇、佐々木春(七代目)、円城数正、京本新市、戸土原郷金、廣岡新也、伊東廉蔵、蔵持飛鳥、難破武志(七代目) |
機略縦横 | 34% | 6 | 藤代拓海(ランキングSR)、金亨寛、正岡賢一郎、姫川敬、小林健昇、京本新市 ※「天魔通りの無法者」・「七代目武装戦線別働隊」と重複して発動しない |
真・機略縦横 | 41% | 6 | 藤代拓海(ランキングSR+)、金亨寛、正岡賢一郎、姫川敬、小林健昇、京本新市 ※「天魔通りの無法者」・「七代目武装戦線別働隊」と重複して発動しない |
極・機略縦横 | 49% | 6 | 藤代拓海(ランキングUR)、金亨寛、正岡賢一郎、姫川敬、小林健昇、京本新市 ※「天魔通りの無法者」・「七代目武装戦線別働隊」と重複して発動しない |
真・お前のままで | チーム30% | 2 | 藤代拓海、桑原信昭(ガチャSR+以上) |
武装に見えない武装 | 相手チーム20%ダウン | 3 | 金亨寛、関栄三、桑原信昭(SR+) |
極・新旧核弾頭 | 65% | 2 | 小林一善、難破武志(七代目)【全員UR以上】 |
真・悪魔の兵隊 | 44% | 10 | 九能秀臣(三代目)、九能一聖(三代目)、岩井政則、安西光彦、水戸靖之、真木誠司、広田聡、北川、九能龍信(三代目)、三島文太(三代目)、国武亮太(三代目)、佐川進【全員SR+以上】 |
男としての株 | 59% | 2 | 佐々木春、戸土原郷金(ランキングR+/SR) |
真・男としての株 | 73% | 2 | 佐々木春、戸土原郷金(ランキングSR+) |
極・男としての株 | 90% | 2 | 佐々木春、戸土原郷金(ランキングUR) |
髑髏の遠征部隊 | 28% | 5 | 奈良明、小林一善、服部智弥、円城数正、京本新市 ※「金欠コンビ」と重複して発動しない |
真・髑髏の遠征部隊 | 34% | 5 | 奈良明、小林一善、服部智弥、円城数正、京本新市【全員SR+以上】 ※「金欠コンビ」と重複して発動しない |
悪魔の制裁 | 52%(5人) | 2~5 | 岩井政則(ランキングR+/SR)、安西光彦(ランキングSR)、水戸靖之(ランキングSR)、真木誠司(ランキングR+/SR)、九能龍信(三代目) |
真・悪魔の制裁 | 56%(5人) | 2~5 | 岩井政則(ランキングSR+)、安西光彦(ランキングSR+)、水戸靖之(ランキングSR+)、真木誠司(ランキングSR+)、九能龍信(三代目) |
極・悪魔の息吹 | 37%(7人) | 5~7 | 九能秀臣(三代目【UR以上】)、岩井政則、安西光彦、水戸靖之、真木誠司、広田聡、北川 ※九能秀臣は必須 |
極・悪魔の制裁 | 61%(5人) | 2~5 | 岩井政則(ランキングUR)、安西光彦(ランキングUR)、水戸靖之(ランキングUR)、真木誠司(ランキングUR)、九能龍信(三代目) |
髑髏の暗黒時代 | 相手チーム22%ダウン | 3 | 九能秀臣(三代目【SR+以上】)、九能一聖(三代目)、九能龍信(三代目) |
真・悪魔の息吹 | 30%(7人) | 5~7 | 九能秀臣(三代目【SR+以上】)、岩井政則、安西光彦、水戸靖之、真木誠司、広田聡、北川 ※九能秀臣は必須 |
極・髑髏の暗黒時代 | 相手チーム25%ダウン | 3 | 九能秀臣(三代目【UR以上】)、九能一聖(三代目)、九能龍信(三代目) |
真・武装の頭 | 41% | 7 | 鈴木恵三、菅田和志(二代目)、九能秀臣(三代目)、九能龍信(四代目)、武田好誠(五代目)、河内鉄生(六代目)、村田将五(七代目)【全員SR+以上】 ※全員入れないと発動しないので注意 |
混沌の始まり | 46% | 4 | 菅田和志(二代目)、九能秀臣(二代目)、九能一聖(二代目)、阪東秀人(二代目) |
悪魔の兵隊 | 41% | 10 | 九能秀臣(三代目)、九能一聖(三代目)、岩井政則、安西光彦、水戸靖之、真木誠司、広田聡、北川、九能龍信(三代目)、三島文太(三代目)、国武亮太(三代目)、佐川進 |
悪魔の息吹 | 25%(7人) | 5~7 | 九能秀臣(三代目)、岩井政則、安西光彦、水戸靖之、真木誠司、広田聡、北川 |
真・武装四天王 | 37% | 4 | 岩井政則、安西光彦、水戸靖之、阪東秀人(三代目)【全員SR+以上】 |
極・四代目を束ねる者 | 54% | 2 | 九能龍信(四代目)、村田十三【全員UR以上】 |
極・五代目を束ねる者 | 54% | 2 | 武田好誠(五代目)、柳臣次【全員UR以上】 |
鉄生動けば武装が動く | チーム28% | 7 | 河内鉄生(六代目・ガチャSR+/UR)、清広義巳、戸川将太(六代目)、佐橋守、片岡浩次、難波武志(六代目)、村田将五(六代目) |
お前のままで | チーム26% | 2 | 藤代拓海、桑原信昭(R+以上) |
しゃべんな島田! | 59% | 2 | 島田次郎、山口善次郎(ランキングR+/SR) |
真・新旧核弾頭 | 59% | 2 | 小林一善、難破武志(七代目)【全員SR+以上】 |
極・武装の次代を担う者 | 49% | 2 | 佐々木春、戸土原郷金【全員UR以上】 |
武装の頭 | 37%(7人) | 3~7 | 鈴木恵三、菅田和志(二代目)、九能秀臣(三代目)、九能龍信(四代目)、武田好誠(五代目)、河内鉄生(六代目)、村田将五(七代目) |
七代目の息吹 | 26%(4人) | 2~4 | 村田将五、藤代拓海、金亨寛、奈良明 |
真・武装の副頭 | 40%(5人) | 3~5 | 九能龍信(三代目)、村田十三、柳臣次、清広義巳、藤代拓海(七代目)【全員SR+以上】 |
真・武装の核弾頭 | 41%(6人) | 3~6 | 大島永三、阪東秀人、鮫島義一、玄場寿、難破武志、小林一善【全員SR+以上】 |
極・受け継がれし髑髏 | 49% | 2 | 河内鉄生、村田将五【全員UR以上】 |
極・七代目の息吹 | 46%(5人) | 2~5 | 村田将五、藤代拓海、金亨寛、奈良明(ガチャUR)、佐々木春【全員UR以上】 |
真・自由をこの手に! | 41% | 4 | 鈴木恵三、大島永三、長谷川定政、門田陽一【全員SR+以上】 |
偉大なる背中を追って | チーム26% | 2 | 菅田和志(二代目)、阪東秀人(二代目) ※「三代目の資格」と重複して発動しない |
しゃべんな島田!!! | 73% | 2 | 島田次郎、山口善次郎(ランキングSR+) |
しゃべんな島田!!!!! | 90% | 2 | 島田次郎、山口善次郎(ランキングUR) |
受け継がれし鬼指導 | 34% | 4 | 稲田源次(五代目)、河内鉄生(ランキングR+/SR)、戸川将太(五代目)、村田将五(五代目) |
真・受け継がれし鬼指導 | 44% | 4 | 稲田源次(五代目)、河内鉄生(ランキングSR+)、戸川将太(五代目)、村田将五(五代目) |
自由をこの手に! | 37% | 4 | 鈴木恵三、大島永三、長谷川定政、門田陽一 |
西のA三東のK三 | 54% | 2 | 鈴木恵三、大島永三 |
ただれた友情 | 30% | 4 | 平間和友、西田昌平、宮木賢吾、小沢伸吉 |
誤解が生んだ出会い | チーム26% | 2 | 鈴木恵三、菅田和志(初代武装) |
武装四天王 | 30% | 4 | 岩井政則、安西光彦、水戸靖之、阪東秀人(三代目) |
幻の最強コンビ | 37% | 2 | 九能龍信(三代目)、阪東秀人 |
秘めたる反逆の意志 | チーム21% | 3 | 阪東秀人(三代目)、山崎タツヤ(三代目)、千田ナオキ(三代目) |
四代目を束ねる者 | 41% | 2 | 九能龍信(四代目)、村田十三 |
蘇る髑髏の旗手 | 37% | 4 | 九能龍信、村田十三、鮫島義一、香月ゲン |
真・四代目を束ねる者 | 46% | 2 | 九能龍信(四代目)、村田十三【全員SR+以上】 |
交差する友情 | 37% | 2 | 柳臣次、甲斐泰典 |
五代目を束ねる者 | 41% | 2 | 武田好誠(五代目)、柳臣次 |
時代を駆けぬけた髑髏 | 37% | 4 | 武田好誠、柳臣次、玄場寿、稲田源次 |
真・五代目を束ねる者 | 46% | 2 | 武田好誠(五代目)、柳臣次【全員SR+以上】 |
頭を無くした蛇の誓い | 37% | 4 | 清広義巳、戸川将太、佐橋守、片岡浩次 |
七代目武装戦線 | 21%(10人)/19%(9人)/18%(8人)/17%(7人)/16%(6人)/15%(5人)/14%(4人)/13%(3人) | 3~10 | 村田将五(七代目)、藤代拓海(七代目)、金亨寛(七代目)、奈良明(七代目)、小林一善、島田次郎、関栄三、服部智弥、山口善次郎、桑原信昭、正岡賢一郎、姫川敬、小林健昇、佐々木春(七代目)、円城数正、京本新市、戸土原郷金、廣岡新也、伊東廉蔵、蔵持飛鳥、難破武志(七代目) |
武装の次代を担う者 | 37% | 2 | 佐々木春、戸土原郷金 |
金欠コンビ | 37% | 2 | 小林一善、円城数正 |
髑髏の諜報チーム | 相手チーム19%ダウン | 3 | 島田次郎、山口善次郎、桑原信昭(R+以上) |
七代目のニューフェイス | 37% | 2~3 | 戸土原郷金、廣岡新也、伊東廉蔵 |
新旧核弾頭 | 51% | 2 | 小林一善、難破武志(七代目) |
七代目武装戦線別働隊 | 37%(5人)/35%(4人) | ?~5 | 正岡賢一郎、姫川敬、小林健昇、京本新市、蔵持飛鳥 |
新・七代目の息吹 | 32%(5人) | 2~5 | 村田将五、藤代拓海、金亨寛、奈良明(ランキングR+/SR)、佐々木春 ※ランキング奈良は必須 |
真・武装の次代を担う者 | 41% | 2 | 佐々木春、戸土原郷金【全員SR+以上】 |
真・七代目の息吹 | 41%(5人) | 2~5 | 村田将五、藤代拓海、金亨寛、奈良明(ランキングSR+)、佐々木春 ※ランキング奈良は必須 |
武装の副頭 | 39%(7人)/37%(6人)/35%(5人)/33%(4人)/31%(3人) | 3~7 | 平間和友、九能龍信(三代目)、村田十三、柳臣次、清広義巳、藤代拓海(七代目) |
武装の核弾頭 | 37%(6人)/35%(5人)/33%(4人)/31%(3人) | 3~6 | 大島永三、阪東秀人、鮫島義一、玄場寿、難破武志、小林一善 |
鉄生と将太 | 37% | 2 | 河内鉄生、戸川将太 |
村田兄弟 | 41% | 2 | 村田十三、村田将五 |
犬猿の絆 | 51% | 2 | 河内鉄生、清広義巳 |
受け継がれし髑髏 | 37% | 2 | 河内鉄生、村田将五 |
鉄生と難破 | 37% | 2 | 河内鉄生、難破武志 |
東地区トリオ | 37% | 3 | 武田好誠、玄場寿、稲田源次 |
九能兄弟 | 相手チーム19%ダウン | 3 | 九能秀臣、九能一聖、九能龍信 |
髑髏のムードメーカー | 26%(4人) | 3~4 | 香月ゲン、稲田源次、戸川将太、山口善次郎 |
偽りの友情 | 37% | 2 | 菅田和志、九能秀臣 |
大三ゲン | 37% | 3 | 香月ゲン、玄場寿、稲田源次 |
五代目の序章 | チーム28% | 3 | 武田好誠、玄場寿、稲田源次【全員SR+以上(SR+はガチャ/猛者SR+が対象)】 ※「東地区トリオ」と重複して発動しない |
武装の伝説 | 21% | 10 | 全7グループ「初代武装」・「二代目武装」・「三代目武装」・「四代目武装」・「五代目武装」・「六代目武装」・「七代目武装」から6グループ以上それぞれ1人以上 |
真・受け継がれし髑髏 | 41% | 2 | 河内鉄生、村田将五【全員SR+以上】 |
AdSense
関連記事
-
-
課金ガチャの結果を公開
クローズを始めたのが2012年の2月頃、もともとモバイルゲーム自体に興味もなかっ …
-
-
【鳳仙学園】連携スキル一覧
連携スキルリスト「鳳仙」の連携スキル一覧です。 不足情報のご協力お待ちしています …
-
-
【鈴蘭高校】27期生デッキの組み方と連携スキル
クローズ・WORST世代の花澤三郎(ゼットン)を中心とした鈴蘭勢力のデッキです。 …
-
-
【その他の勢力】カードのステータス一覧(※SR以上)
勢力が他に当てはまらないメンバーのカードのMAXステータス一覧です。SR(本気) …
-
-
バザーのレート表(URカード)
※4/8現在、更新が止まっていますので、レート表は参考にしないでください。 UR …
-
-
【萬侍帝國】連携スキル一覧
連携スキルリスト「萬侍」の連携スキル一覧です。 不足情報のご協力お待ちしています …
-
-
【E.M.O.D】連携スキル一覧
連携スキルリスト「E.M.O.D」の連携スキル一覧です。 不足情報のご協力お待ち …
-
-
【県南勢力】カードのステータス一覧(※SR以上)
勢力が県南勢力のメンバーのカードのMAXステータス一覧です。SR(本気)以上のレ …
-
-
【百合川南】連携スキル一覧
勢力が百合川南(ゆりなん)のメンバーを組み合わせて発動する連携スキル一覧です。ま …
-
-
【天地軍団】天地軍団デッキの組み方と連携スキル
WORST世代の天地寿を中心とした天地軍団のデッキです。どちらかというと攻撃が強 …
- PREV
- 「花組」の対象に含まれないカードと「花一家」について
- NEXT
- 【鳳仙学園】連携スキル一覧
Comment
七代目連携の拓海と桑原は、お前のままでが24%に上がってます。
↑拓海のレアリティでは確認していませんが、桑原はR+でも24%でした。
それから、一善と難波(七代目)で、新旧核弾頭51%の2枚連携があります。
あと、両方のカードがS+ですと、たまにですがこちらが発動します。
真・武装の時代を担う者41%
真・新旧核弾頭55%
ハルトくんさん、情報ありがとう(^^)
「お前のままで」と「新旧核弾頭」は更新させてもらいました♪
「真・武装の時代を担う者」について、こちらは「武装の次代を担う者」とは別の新連携ですかね?
いえ、同じ物かと思われます。
春とトドキンが(多分両方S+以上)ですと、武装の時代を担う者が発動する時と
真・武装の時代を担う者がありますので、どちらかが出ればもう一つは出ないので。
ハルトくんさん、了解です(^^)
更新させてもらいました♪
こんばんわ。
情報ですが、自分は過去に三代目もやっていたことがあります。
そして、悪魔の兵隊の件ですが、阪東を入れると発動しなくなります。
これは、たった今確かめて来ました。
それから、武装四天王ですが、四枚連携20時30%がMAX値です。
あと、七代目の連携の七代目のニューフェイスに新カードの廣岡新也も加わります。
連携を上げてないので、MAX値は分かりませんが・・・。
ハルトくんさん、情報ありがとう(^^)
武装は自分であまり検証できていないのでとても助かります♪
更新させてもらいました♪
稲田、香月、玄場の三枚で「大三ゲン」スキルメンバー37%アップが発動します。
稲田・玄場は4代目Sにての確認です。
ライトさん、情報ありがとう(^^)
この連携は玄場・稲田の世代関係なく発動しそうですね♪
更新させてもらいました♪
龍信、十三、鮫島、香月を全部S+以上で
真・蘇る髑髏の旗手41%が発動します。
多分、海老塚三人衆と同じイベS+なくても発動するかもです^^;
それから、龍信と十三をどっちもS+以上で
真・四代目を束ねる者46%が発動します。
ハルトくんさん、情報ありがとう(^^)
鮫島はイベS+じゃなくても発動しそうですね♪
更新させてもらいました♪
5代目の序章が出ずに、東地区トリオばっかり出るんですがなぜですか?
R.Sさん、「五代目の序章」についてですが、
「東地区トリオ」ばかり出るということは、おそらく組み合わせるカードに条件があるのだと思われます。
予想されるのは、3人とも全てSR+以上か、武田好誠がガチャSR+必須のどちらかだと思います。
きちんと検証できていれば条件を掲載するのですが‥。
おそらく上記どちらかだと思いますので、参考にしてみてください♪
R.Sさん 5代目の序章は確か好誠がガチャS+じゃないと発動しなかったかと思います。
ライトさん、やはりそうなんですね(^^)
カード条件までは自分で検証しきれないので、情報とても助かります♪
一覧表に条件を掲載させてもらいました♪
管理人さん 少し調べたのですが、五代目の序章は四代目猛者S+好誠でも発動するようです。
なので序章の発動条件はガチャS+好誠ではなくS+好誠?
そうなってくると4代目フルレアリティで揃えると四代目デッキでも五代目の序章が発動しそうですねw
ライトさん、検証ありがとうございます(^_^)v
四代目猛者S+好誠でも発動するんですね♪この情報は素晴らしい♪
てことはS+好誠が条件になりそうですが、
R.Sさんの横向き五代目S+好誠で発動しないとなると違うのかな??
とりあえずガチャS+好誠と猛者S+好誠が条件としておきます‥☆
そうなんですか。横向き好誠を使ってました。がんばってガチャ好誠取りたいと思います。ありがとうございますm(__)m
R.Sさん、ちなみに横向き好誠はSR+ですか??
清広、戸川、佐橋、片岡すべてS+以上で真・頭を無くした蛇の誓い41%アップが発動します。
ライトさん、情報ありがとう(^^)
更新させてもらいました♪
そうです。
R.Sさん、なるほど了解です♪
やはり「五代目の序章」の発動条件はガチャS+好誠と猛者S+好誠になりそうですね☆
貴重な情報ありがとう(^^)
偽りの友情は菅田と秀臣のスキルです。
ドブネズミさん、情報ありがとう(^^)
なるほどー。初代武装の原作(外伝?)読んでないのでピンときませんが、そーなんですね☆
更新させてもらいました♪
初めまして。
五代目、SR加賀谷隆史は何か連携発動しますか?
kidさん、どうも初めまして(^^)
武装はあまり詳しくないのですが、加賀谷はその代全体で発動する連携以外は、
他の誰かと絡む連携は何もないと思いますよ☆
ステータス次第でデッキを埋める用のキャラだと思います♪
「五代目武装戦線」・「進化の髑髏」に五代目加賀谷を入れ忘れていましたので、
追加しておきました^^;
ご回答ありがとう御座います。
バザーみたら、そこそこのもので求めてたので
何か発動するのかと思いました。(汗
今現在、5代目を使っており五代目序章とかも発動する
のですが(柳抜いて安定させてますが)
陣内抜いたスネイクヘッズに負けます。(汗
スネイクはURもそんなに高くなく集めやすく
陣内抜いて安定させると強いですね。(泣
五代目はレートが高すぎる。。。
kidさん、五代目加賀谷はステータス的に防デッキに必要だったと思われますが、
最近出たSR+室田のほうがステータス高いので、今では完全にいらない子ですよね♪
なので、バザーの求めは高いかもですけど、適当なカード出品で加賀谷求めたら簡単に落ちちゃう気がします☆
五代目デッキで柳抜いた安定はこんな感じですよね?
「五代目武装戦線」10人24%
「進化の髑髏」10人32%
「五代目の序章」10人28%
「真・受け継がれし鬼指導」4人44%(鉄生・将五の「受け継がれし髑髏」は重複しない?)
「WORST最強伝説」10人21%
スネイクはこれより強いんですかー。結構意外ですね‥☆
すみません、受け継がれし鬼指導は、ないです。(泣
五代目の将五が手に入らずで。。。(汗
なので、そこは鉄生と将太が発動です。(泣
でも、将五入れても勝てない気がします。。。
リーダースキルで攻撃21%とかがないので。。。
防御は21%の鉄生がいますが。。。
五代目ってあまり種類ないんですよね。。。
あっちなみに、武装の伝説ですが、初代がいない
2代目~7代目でも発動しましたよ。
2代目はS+田所使いました。
今回のイベのS+恵三でもためしてみますね。
kidさん、五代目将五はレート高いですよね^^;
武装五代目は揃えるのが本当に大変だと思います☆
リーダースキル大事ですねー♪
スネイクはGrpアップで数値高いので有利かもしれませんね(・∀・)
「武装の伝説」の情報もありがとう(^^)
条件としては、単純に6グループ含まれていれば発動しそうですね♪
更新させてもらいました♪
そなんですよね。。。。。(泣
リーダースキルはかなり重要かと。。。
スネイクはURは、みんな21%ですから。楽です。
武装の伝説ですが、新SR+恵三でも発動しました。
ただ、武装の伝説ですが、クローズ最強伝説、WORST最強伝説は
発動なしのようですので、結構デッキ作るのは辛いかもです。
kidさん、「武装の伝説」の検証どうもです♪
伝説デッキは組み方が難しいですよね☆
でも組み合わせを考えるのが楽しいので個人的には好きです(^^)
私は昔から鈴蘭勢力中心なので、暇つぶしに鈴蘭の伝説デッキを考えたりして楽しんでますよ♪
やはり武装伝説難しい。。(泣
五代目の序章ですが、ガチャS+いれ、UR玄場とUR稲葉で発動しますが。
UR玄場をSR玄場(四代目)にしたら、発動しまいようです。。。
kidさん、「五代目の序章」について情報ありがとう(^^)
なるほど、玄場がそうなら稲田も五代目じゃないとダメっぽいですね‥。
好誠だけ四代目(猛者)でもOKなのは謎ですが‥☆
とりあえず条件は更新させてもらいました♪
「偉大なる背中を追って」と「三代目の資格」
の連携ですが菅田と坂東秀人の連携が両方20maxだと「偉大なる背中を追って」しかでなくなります!
菅田Sと坂東秀人R、Sで検証済みです。
マサさん、情報ありがとう(^^)
こういう連携の重複発動に関する情報はとても助かります♪
更新させてもらいました♪
極・悪魔の制裁
イベUR岩井真木イベSR+龍信で発動
ムキッ♪さん、情報ありがとう(^^)
「悪魔の制裁」はその3人でしたか☆
こちらでも検証したところ、3人のうち2人以上で発動するようですね♪
また龍信は三代目であればランキング報酬のSR+じゃなくても大丈夫なようです(・∀・)
更新させてもらいました♪
通りすがりに失礼します。
髑髏のムードメーカーは山口善次郎、
戸川将太、稲田源次、香月ゲンの
4人だったと思いますよ(^-^)/
確か、3人から出たと思います。
古い記憶の情報なので要確認です(^^;
通りすがりwさん、情報ありがとう(^^)
これはあまり使い道なさそうですよねw
3人から発動するのは確認できました♪
更新させてもらいました♪
武装の連携、秘めたる反逆の意志ですが、二代目の三人だと発動しないのでたぶん三代目限定なんだと思います。
ちなみに検証したのは二代目の阪東山崎千田で
、全て本気Sフルカンですが、S+阪東を持ってないので、完全に二代目での発動を否定出来ません。
連投失礼します。
そういえば二代目にはS+阪東なかったですね。
という事で三代目限定での発動が確定だと思います。
M氏さん、情報ありがとう(^^)
「秘めたる反逆の意志」について検証どうもです♪
対象カードに複数のGrpがある場合、特定のGrpが条件になることがよく想定されますが、
全てきちんと検証しきれないのでとても助かります(^_-)☆
更新させてもらいました♪
こんにちは(・∀・)ノ
五代目の序章について捕捉です
四代目の猛者稲田S+、五代目好誠S+
五代目玄場URでの発動確認しました。
どうやら、ガチャ物のS+以上で
出るっぽいです(^-^)/
通りすがりwさん、情報ありがとう(^^)
なるほど!そういう組み合わせでも発動するんですか!(・∀・)
カードのレアリティが条件だったようですね♪
ガチャS+好誠(五代目)・SR玄場(五代目)・SR稲田(五代目)←こんな組み合わせでデッキ組む人いないでしょうし。
更新させてもらいました♪
一度コメントを送信しましたが、ダブクリしてしまい、エラーが出てしまいました。
何度か確認しましたが、コメントが送信されていなかった為にもう一度記入します。
もし、送信されていて二重送信していたら、すみません。m(_ _)m
髑髏の遠征部隊ですが、
奈良、服部、京本、円城、一善の5枚で発動します。
金欠コンビが発動するか何度か試しましたが、一度も発動しなかった為、
おそらく重複発動しないと思われます。
また、奈良はガチャじゃないURでも発動したので、それ以外のカードでも
発動するかと思います。
ただ、確認できてないので、本当かどうかは分かりません。m(_ _)m
ハルトくんさん、毎度情報サンクスです(^^)
服部の使い道がようやく出来たという感じですねw
でも「七代目武装戦線別働隊」のほうが効果数値が高いので、結局使い道のない連携なのでしょうか。
更新させてもらいました♪
こんばんわ。
連携スキルの二代目武装戦線ですが、三枚から発動します。
M氏さん、情報ありがとう(^^)
何枚から発動するのか、またそのそれぞれの枚数ごとの数値まできちんと調査したい
という細かい性格なので、助かります‥^^;
更新させてもらいました♪
男しての株は、イベトドキンと春で発動だと思います
もっさんさん、情報ありがとう(^^)
こちらでも確認できました~☆
更新させてもらいました♪
極・髑髏の暗黒時代は、3代目KR秀臣、3代目S+一聖、3代目ガチャS龍信で出てましたよ。
しゅうさん、情報ありがとう(^^)
返信遅くなりごめんなさい。
やはりKR秀臣が対象でしたか‥。
極ではない「髑髏の暗黒時代」はSR+秀臣が対象かもしれませんね☆
更新させてもらいましたー♪
武装に見えない武装はイベガチャ限定桑原、金、関で発動します、ただし、ギャンブルです
もっさんさん、新連携の情報ありがとう(^^)
こんな組み合わせなんですね~。関がついに初の個別連携ですね♪
ギャンブル情報もありがとう☆
更新させてもらいました♪
質問すいません!
ドクロの暗黒時代は2代目秀臣SR+じゃでないもんですかね?
やはり3代目SR+秀臣まちですか?
ソンピさん、「髑髏の暗黒時代」はSR+秀臣が条件だと思ってましたので、
二代目でも発動すると思ってましたが発動しませんでした?
そうなると連携表も修正が必要になりますね‥(._.)
返信ありがとうございます(*^^*)
2代目SR+秀臣持っていないので検証はしていません。大変申し訳ないです(T-T)
ソンピさん、S+秀臣は持ってなかったんですね(・ω・)
たぶん二代目でもS+なら「髑髏の暗黒時代」が発動すると思いますよ~♪
最近よく利用してる通りすがりですw
「髑髏の暗黒時代」の話ですが、
現状ではKR秀臣は必須です(泣)
2代目では普通に「久能兄弟」に
なります(^^;
あと、真と極の「悪魔の息吹」も
現状では必須で北川と広田がSレア
でも真と極がランダムで出てるので
7人連係のままみたいです(^^)
通りすがりwさん、返信遅くなりすみませんm(_ _)m
なるほど、なんとなく条件がわかってきました。
三代目秀臣のレアリティが連携の発動条件に影響するっぽいですね♪
「髑髏の暗黒時代」は三代目秀臣がSR+以上で発動
「極・髑髏の暗黒時代」は三代目秀臣がUR以上で発動
「真・悪魔の息吹」は三代目秀臣がSR+以上で発動
「極・悪魔の息吹」は三代目秀臣がUR以上で発動
ただ現在は三代目秀臣がKRしかないので、上記が正しいかは検証できないですが、
とりあえずこういうことにしておきます(・∀・)
真・悪魔の兵隊のトコに広田、北川はいらないと思います、
Sまでしかないので♪
みきちゃんさん、返信遅くなりすみませんm(_ _)m
「真・悪魔の兵隊」は修正しました~♪
鉄生動けば武装が動くは、全員6代目の7人で編成しても発動しませんでした。ダメだった編成は、佐橋・戸川がURで、他はSR+、将五は進化マーク付きです。
鉄生はガチャSR+でしょうか?6代目はギャンブルなので出ない事良く有ります(T-T)
出ないというのは、スキル一覧に表示されないということです。鉄生はSR+06(招待)とSR08(ガチャ)の両方を試しましたが、どちらもXでした。
検証しましたけど残念ながら招待SR+とSRは対象外ですね(泣)
ガチャSR+、UR発動対象みたいですm(__)m
回答ありがとう。チーム系はガチャSR+の縛りがあるんですね。
ガチャ鉄生は厳しいな~。
ありりんさん・おじさんさん、返信遅くなりすみませんm(_ _)m
>おじさんさん
「鉄生動けば武装が動く」の検証ありがとう♪
この連携もレアリティ以外にカードの条件があったんですね~。
更新させてもらいました♪
>ありりんさん
SR+カードのバザーでは、
昔はどんなくずカードでもわらしべでガチャカードくらいまでは全部いけましたが、
今ではレート上位とそれ以外で完全に二分してしまってるので、
わらしべは結構大変かもしれませんね‥。
でもSR+のレート上位カードを余らしている人はたくさんいると思うので、
こまめにレート上位カードの出品状況を見ていれば、
いろんなカード経由で意外とすぐに取れることもありますよ♪
頑張ってください(^^)
いつも見させてもらってます!
情報ではなく
質問になってしまうのですが、
7代目武装で
悩んでます( ;∀;)
7代目武装デッキの
メンバーなど
教えていただきたいです(>_<)
七代目武装さん、返信が遅くなりすみませんm(_ _)m
七代目武装はメンバーや連携が多いので、デッキ組むのが難しそうですよね(^^;)
連携スキルをもとに考えてみようと思いましたが、
いろいろなパターンがたくさんありすぎて無理でした‥(^_^;)
詳しい方のコメントを待ちましょう!
七代目武装さん&管理人さん
はじめまして。
私も七代目デッキを組んでますが、七代目はレートが高く手持ちのカードによって連携が大きく変わると思います。
現時点でのベストメンバーは
防御(イベ終了後ですが・・・)
リーダー:イベ拓海UR、限定将五UR、ガチャ奈良UR、イベ春UR、金UR+、一善UR+、桑原S+、島田UR、正岡UR、姫川UR
ではないでしょうか。
ピアス必須で
・極七代目の息吹
・真お前のままで
・七代目武装戦線
・挽回の髑髏
・ワースト最強伝説
の5連携安定です。
攻撃は安定を目指すのであれば、
リーダー:イベトドキンUR、ガチャ拓海UR、限定将五UR、ガチャ奈良UR、ガチャ春UR、金UR+、一善UR+、イベ善次郎UR、正岡UR、姫川UR
・極七代目の息吹
・極男としての株
・七代目武装戦線
・挽回の髑髏
・ワースト最強伝説
の5連携安定です。
本来は、桑原を入れて、「お前のままで」を発動させて「男としての株」が消えたらベストなのでしょうが、どうしてもギャンブルとなってしまうので、ステータスダウンを覚悟で誰か1枚をR+にして最強伝説を消して、お前のままでを発動させても良いかも知れませんね。
ご参考になれば幸いです。
孔明さん&管理人さん
コメントありがとうございます!
イベント拓海と善次郎U
がんばってとりたいとおもいます♪
あとは持ってるので
7代目完成させます(^_-)b
孔明さん、ありがとう(^^ゞ
七代目武装さん、頑張って♪
真・お前のままで は桑原がS+なら拓海はSでも発動しました。R+は試してません
aaaさん、情報ありがとう(^^)
「真・お前のままで」は桑原のみSR+で発動しましたか♪
クセ者系の「真~」「極~」の連携はクセ者のレアリティのみが条件になるようですね☆
更新させてもらいましたー♪
新連携の機略縦横はイベ拓海、
KKK、金、京本で発動します
機略縦横についてですが、機略縦横が発動すると天馬通りの無法者と武装戦線別働隊が発動しませんでした、たまたまかもしれませんが・・・
もっさんさん、新連携の情報ありがとです(^^)
七代目武装デッキがさらにややこしくなりましたね‥。
「極・機略縦横」の6人49%は強力なのでデッキに加えた方が良さそうですが、
果たして安定5連携で組むことはできるのでしょうか☆
連携情報は更新させてもらいました♪
自分は、お前のままで、真息吹、挽回髑髏、
七代目武装、worst最強の五連携なので、機略入れるとしたら、
息吹外さないときついですねw
もっさんさん、やはり安定は難しそうですね(・ω・)
「機略縦横」メンバーの拓海と金の2人で結局「七代目の息吹」も発動してしまいますよね?
だとすると安定にするなら「WORST最強伝説」を外すことになるのかな。
強くなるかどうか微妙ですね‥☆
そうでしたww2人でも発動する事忘れてましたw
となるとやはりworst最強を消さないとダメですね・・・ただ、全体光るのと6人だけ光るなら全体光る方を選んだ方がいい気がしますけど・・・
真息吹、お前のままで、
挽回髑髏、
真機略縦横、七代目武装の五連携ってことになるんですかね?
もっさんさん、
私は花組バナナデッキなので、同じようなパターンで検証したことありますが、
6人37%「前人未到の夢へ」と全体21%「WORST最強伝説」では、
メンバーが同じであれば「前人未到の夢へ」が発動したほうが強かったです☆
デッキメンバーのステータスによると思いますが、ご参考ください♪
もっさんさん、管理人さん、こんにちは。
私もイベ拓海入りの七代目を色々試してみましたが、防御については極・機略縦横を入れて、お前のままでを外した方が強かったです。
真・機略縦横は未確認です。
ちなみに、極の新連携と息吹メンバーで9名が固まるので、残りは一善U+を入れて、
七代目の息吹
極・機略縦横
最強伝説
七代目武装戦線
挽回の髑髏
で、キャップ無し、ピアス無しで5連携安定です。
ただ、桑原S+が無いので、真・お前のままでは未確認です。
攻撃はイベトドキンと春の2人連携があるので、ベストな組み合わせを模索中です。
トドキンに2人抑制キャップ付けて、一善U+を外した防御と同じメンバーが良いのかな?とは思っているのですが、キャップが無い為こちらも未確認です。
ご参考までに。
補足ですが、桑原をR+にして、最強伝説とお前のままでを入れ替えたバージョンも未確認です。
孔明さん、毎度七代目武装デッキのアドバイスありがとです(^^)
持ってるカードのレアリティによってベストな組み合わせも変わってきそうですね!
ただやはり6人高数値のほうが全体21%よりも強い場合が多そうですね♪
worst最強をどうにか消して、真機略いれたほうが強いってことですか・・・R+の桑原入れるしかないかなー
イベントガチャのハゲ桑原SR+使ってるのですが、真・お前のままでは発動しないようです。
今のところガチャSR+だけみたいですね。
お知らせに連携スキル調整があるので出るようになるのを個人的に祈ってます(笑)
ミロさん、情報ありがとう(^^)
「真・お前のままで」について、イベSR+桑原は発動しないんですか(゚Д゚)!
これではステータスも攻防ともにガチャより低いので使えないカードに思えるのですが、
レートが依然超高いのが謎ですね。。「武装に見えない武装」が使える連携なのかな。
管理人さんこんにちは。
「武装に見えない武装」は100%発動ではないので使いづらいです。ピアス使うほどではないかと。
ただ、イベSR+桑原はリーダースキル(攻撃22%)が優秀なので、結局通常の「お前のままで」発動で使ってます。
ミロさん、なるほどリーダースキルが高かったんですね~(・∀・)
リーダーにランキング戸土金を使わずにイベ桑原を使う選択肢もあるんですね♪
通常の「お前のままで」でもSRよりはステ高いし十分ですね(^^)
こんにちわ。お久しぶりです。
質問です。
UR武田・uR柳・UR+玄場・UR+稲田を入れリーダーキャップつけてます。
極・時代を駆けぬけた髑髏と真・時代を駆けぬけた髑髏がありますが、極が固定ではないのですか?
UR以上なら極だけかと思ったら、真の場合もあります。
そうゆうものなのでしょうか?
kidさん、レスが遅くなり申し訳ございません。
真や極の連携について、レアリティの条件を揃えても発動率が100%ではなく、
下位の連携がランダムに発動してしまうものがいくつかあるようです。
花組の「前人未到の夢へ」なんかもそうです。
こういったランダム系の情報もいずれ連携表に記載したいと考えていますが、
検証が大変なんですよね。。
お初です。理想的な四代目武装デッキを知りたいです。
DUさん、レスが遅くなり申し訳ございません。
武装勢力は詳しくないのであまり力になれませんが、
「五代目の序章」が発動する猛者S+好誠・玄場・稲田を入れたデッキが
一番強いのではないでしょうか。
四代目デッキは「無血の勝利者」や銭屋と混合の「東西の傑雄たち」などもありますので、
連携数をうまく5つに抑えるのが難しそうですね‥。
ありがとうございました!結局4代目は解体し、好誠・稲田・玄場を交えた銭家一家に落ち着いています。新カードが続々出てきてキリがないので、今後について考えています・・・。笑
DUさん、四代目武装デッキの件、お役に立てずすいません(^^;)
銭屋メインの混合デッキにしたんですね♪
銭屋の連携が最低4つあるので、「東西の傑雄たち」と「五代目の序章」が入るとギャンブルになると思うのですがどうなのでしょうか。
リーダーキャップで2人連携抑制すれば安定になるのかな?(・ω・)
weberyday さん
実際ギャンブルですね・・・。
ただ、その二つはほぼ発生します。厄介なのは銭家の逸脱者ですね・・。あれはかなり抑制したいのですが、キャップってリーダーにつけなければダメでしたよね?リーダーは別なのでつけても意味ないかなと思っていますがどうなんでしょう・・・??
ランキング奈良の無しの七代目の息吹のメンバーには春(SR#01ガチャ)は含まれないようです。
ありりんさん、レスが遅くなり申し訳ございません。
いつも検証ありがとうございます(^^)更新させてもらいました♪
極・悪魔の制裁
今までの3名+イベ水戸UR、イベ安西URの5名で61%確認しました。
発動枚数は確認できていません。
孔明さん、レスが遅くなり申し訳ございません。
「極・悪魔の制裁」について情報ありがとう(^^)
更新させてもらいました♪
>管理人さん
各種更新お疲れ様でした。
個人で情報を集めるのは大変ですので、大変助かっております。
今後とも宜しくお願いします。
孔明さん、コメントありがとう(^^ゞ
とても励みになります!
こちらこそ今後ともよろしくお願いします♪
ジョーイベ報酬の柳の新連携を確認しました(^。^)
友情に託して
以下6名のスキルメンバー34%UP
・イベ柳
・五代目武田
・五代目稲田
・川地
・室田
・鈴川
五代目武装で一番良いデッキを、教えて下さい。
ka-kuさん、新連携の情報ありがとう(^^)
更新させてもらいました~♪
お疲れ様です。
5代目武装で一番良いデッキを教えて下さい。
こんばんわ。
5代目武装で一番良いデッキを教えて下さい。
Skyさん、R.sさん、
「五代目武装デッキ」について、新連携も増えましたし、ベストな組み合わせはどうなるんでしょうかね?
・五代目武装戦線:26%(全員)
・進化の髑髏:34%(全員)
・五代目の序章:チーム28%(好誠、玄場、稲田)
・友情に託して:34%(好誠、ランキング柳、稲田、室田、川地、鈴川)
・極・受け継がれし鬼指導:51%(稲田、猛者鉄生、猛者将太、猛者将五)
上記10人がベストなのかな?
リーダーキャップで「五代目を束ねる者」を抑制して、誰か1人R+にして「最強伝説」を外す感じで。
武装勢力は詳しくないので間違いがあるかもしれないです。
ありがとうございます。
やっぱりキャップがいるんですね。
五代目ですが、weberydayさんのような組み合わせの場合
好誠、ランキング柳、玄場、稲田で、時代を駆けぬけた髑髏
が発動してしまい、固定ではないです。
猛者UR将五がなくS+将五で試しましたが、以下の方が一番強かったです。
五代目の序章
極・時代を駆けぬけた髑髏
五代目武装戦線
進化の髑髏
worst最強伝説
室田をはずしたデッキです。
※コメントは管理人による承認制のため、すぐに反映されない場合があります。ご注意ください。